目次
ノベロンの飲み方:避妊の効果と飲み忘れたときの対応
ノベロンの飲み方には、次のように3種類の飲み始め方があります。
|
「1dayスタート」は、最も基本的な飲み方です。1dayスタートであれば、避妊効果も初日からあります。
「Sundayスタート」は、2番めに基本的な飲み方です。Sundayスタートで飲むと、平日に生理が来るようにコントロールできます。そのため、休日が土日の女性の方の場合、生理を気にせずに、土日の行事や温泉旅行を楽しめるようになるというメリットがあります。ただし、Sundayスタートの場合は、避妊効果は飲み始めて1週間後からです。
「クイックスタート」は、あまり一般的な飲み方ではありません。クックスタートは、生理不順などで飲み始めるタイミングのつかみにくいときに、お医者さんから勧められることがあります。クイックスタートの場合も、避妊効果は飲み始めてから1週間後からです。
なお、Sundayスタートとクイックスタートの場合は、避妊効果は1週間後から現れるというのが定説ですが、慎重な意見の中には、飲み始めてから2週間後から避妊効果が現れるという方もいます。そのため、妊娠が心配な方は、飲み始めてから2週間は、コンドームなどで避妊しておくといいかもしれません。
ノベロンの飲み方は、飲み始めた後は、次のように続けます。
|
ノベロンは、21日間連続で飲んで、7日間休薬する、というサイクルで飲み続けます。なお、生理については、ノベロンを飲んでいる間は生理はおきず、休薬期間中の7日間の間に生理が置きます。通常は、飲むのをやめた翌日~翌々日に生理がくることが多いです。
ノベロンを飲むときは、寝る前など、なるべく毎日決まった時間に飲むようにします。飲む時間を決めると、ノベロンの血中濃度が一定に保たれやすくなるため、ノベロンによる生理の安定の効果も、より確実になるためです。また、毎日、同じ時間に飲むようにすれば、飲み忘れを防ぎやすくなります。
ノベロンを飲み忘れたときは、1日だけなら再開可能で、避妊効果も続きます。しかし、2日飲み忘れた場合は、避妊効果もなくなるため、コンドームなどで避妊しながら次の生理を待ち、「1dayスタート」や「Sundayスタート」で再開するようにしましょう。
ノベロンの飲み方は、通常の低用量ピルと同じなので、それほど神経質になる必要はありません。なお、ノベロンは、第3世代ピルと呼ばれる新しいピルで、昔のピルと比べると、体重増加やにきびの副作用も少なくなっているため、高い人気を誇っています。『ノベロン』の商品ページは、次のリンク先よりチェックすることができます。